よくあるご質問
お買い物について
- 商品をまとめてひとつにラッピングはできますか?
-
原則、商品をまとめてひとつにラッピングでのお届けは行っておりません。商品ページに記載の通りのラッピングにて発送させていただきますので、ご了承くださいませ。
- 贈り物なので、価格が分かるものを同梱しないでほしい。
-
ご希望をいただかない限りは、通常、納品書を同梱しておりません。
(エコへの取り組みとして、ペーパーレス化を推進しています。) - 納品書・領収書が欲しい
-
ご希望をいただかない限りは、通常、納品書を同梱しておりません。
納品書や領収書をご希望の場合は、お手数ですがお電話・またはメールにてお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
また、ご注文確定後に変更の場合は、メール(PDF)でのご対応とさせていただき、原則郵送でのご対応は致しかねます。 - メール便の日付指定はできますか?
-
メール便でのお届けの場合、ポストへ投函となりますので、日付指定はいただけません。
あらかじめご了承くださいませ。
お届けについて
- 予約商品と通常販売の商品を一緒に購入した場合はいつ届きますか?
-
予約商品が入荷次第、全てのご注文商品を一緒にお届けいたします。
その際、お届け日の指定はできかねますのでご了承下さい。 - 注文からどれくらいで到着しますか?
-
ご注文日や決済方法により異なります。
発送の目安はこちらから
ご連絡について
- INIC marketからのメールが届きません。
-
INIC marketからのメールが届かない場合は、
お使いの携帯電話、スマートフォンの迷惑メール設定によりブロックされている可能性がございます。
携帯電話各社ごとに設定方法が異なります。【docomoモバイルのドメイン指定受信設定方法】
- 携帯電話の「i-modeボタン」を押します。
- メニューの中から「i-Menu」を選択します。
- メール設定を選択します。
- メール設定画面内下部の「詳細設定/解除」を選択します。
- 「認証」画面にて、iモードパスワードを入力し、「決定」を選択します。
- 「受信/拒否設定」を選択して、次へを選択します。
- メニューの中から「▼受信/拒否設定」の「設定」を選択して「次へ」を選択します。
- 「ステップ4の「受信設定」に進み、『@pfforest.com』を[ ]に入力後、「登録」を選択し、設定完了です。
- 「▼ステップ4」の「受信設定」を選択します。
【docomoスマートフォンのドメイン指定受信設定方法】
- 「dメニュー」にアクセスし「お客様サポート」→「メール設定」へ移動します。
- 「詳細設定/解除」を選択します。
- 「認証画面」でspモードパスワードを入力して「決定」を選択します。
- 「迷惑メール対策」画面で「受信/拒否設定」の「設定」を選び、「次へ」を選択します。
- 「ステップ4」の「受信設定」に進み、『@pfforest.com』を[ ]に入力後、「登録」を選択し、設定完了です。
【auモバイルのドメイン指定受信設定方法】
- 携帯電話の「メールボタン」を押します。
- メニュー最下部の「Eメール設定」を選択します。
- メニューの中から「メールフィルター」→「次へ」を選択します。または「その他の設定」→「メールフィルター」を選択します。
- 暗証番号を入力し「送信」ボタンを押します。
- 詳細設定欄の「受信リスト設定」を押します。
- 「有効/リスト編集する」を選択し、ページ下部の「次へ」を押します。
- ページ中部の入力欄へ『@pfforest.com』を入力、直下の「ドメイン」ボタンを押し、「登録」ボタンを押します。
- 設定確認画面にて間違いがないことを確認して「登録」ボタンを押して設定完了です。
【auスマートフォンのドメイン指定受信設定方法】
- 画面下の「メール」のアプリを起動します。
- 「設定」を選択します。
- 「Eメール設定」を選択します。
- 「その他の設定」を選択します。
- 「パケット通信料が発生します」のメッセージが表示されたら、「OK」ボタンを押します。
- 「迷惑フィルター」を選択します。
- 「暗証番号」を入力し「送信」ボタンを押します。
- 「詳細設定」を選択します。
- 「指定受信リスト設定」で「設定する」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。
- 入力欄に「@pfforest.com」と入力して「登録」を選択します。
- 内容を確認し「登録」ボタンを押します。
【iPhone(au)のドメイン指定受信設定方法】
- 「メッセージ」をタップします。
- 宛先に「#5000」、本文に「1234」を入力し「送信」をタップします。
- 受信したSMSに記載されている「メール設定URLをタップ後、メール設定画面にアクセスします。
※メッセージ(SMS)の受信には時間が掛かる場合があります。
※メッセージ(SMS)着信から60分以内にアクセスしてください。60分を越えてのアクセスはエラーとなります。エラーとなった場合には、再度「#5000」宛へメッセージ(SMS)を送信して下さい。 - EZwebメール設定画面を下にスクロールし、「Eメールアドレス変更・迷惑メールフィルター・自動転送」をタップします。
- 「迷惑メールフィルター」をタップします。
- au電話ご契約時に設定された「暗証番号」を入力し、「送信」をタップします。
- 「指定受信リスト設定」をタップします。
- 「設定する」にチェックをいれ、「次へ」をタップします。
- 「@pfforest.com」を入力し、「登録」をタップします。
- キーワードが「@pfforest.com」になっていることを確認して「登録」をタップします。
- 「登録が完了しました」の画面が表示されたら指定受信リスト設定完了です。
【softbankモバイルのドメイン指定受信設定方法】
- 携帯電話の「Y!ボタン」を押します。
- 画面最下部「設定・申込」を選択します。
- 設定・変更「4メール設定」を選択します。
- 「1.メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択します。
- 「迷惑メールブロック設定」を選択します。
- 「個別設定」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。
- 「5.受信許可・拒否設定」を選択します。
- 「受信許可リスト設定」を選択します。
- 「設定する」にチェックを入れます。
- アドレス入力欄に「@pfforest.com」と入力し「後」にチェックを入れます。
- 画面最下部「設定する」ボタンを押します。
【softbankスマートフォンのドメイン指定受信設定方法】
- ブラウザを起動し、画面下ブックマークアイコンを押します。
- 「MySoftbank」を選択します。
- 「ログインはこちら」を選択します。
- 「携帯電話番号」「パスワード」を入力します。
- 「メール設定」の「Eメール」を選択します。
- 「迷惑メールブロック設定」の「次へ」ボタンを押します。
- 「受信許可リスト」の「変更」ボタンを押します。
- 「追加」をクリックします。
- 「メールアドレスの一部(または全部)」に「@pfforest.com」と入力し、「後方一致」にチェックをいれ、「次へ」をクリックします。
- 「登録」をクリックし、設定完了です。
【softbank(iPhone)のドメイン指定受信設定方法】
▼Eメール(i.softbank.jp)の場合
- ブラウザ(safari)を起動し、画面下ブックマークアイコンを押します。
- 「MySoftbank」を選択します。
- 「ログインはこちら」を選択します。
- 「携帯電話番号」「パスワード」を入力します。
- 「メール設定」の「Eメール(i)」を選択します。
- 「迷惑メールブロック設定」の「次へ」ボタンを押します。
- 「受信許可リスト」の「変更」ボタンを押します。
- 「追加」をクリックします。
- 「メールアドレスの一部(または全部)」に「@pfforest.com」と入力し、「後方一致」にチェックをいれ、「次へ」をクリックします。
- 「登録」をクリックし、設定完了です。
▼SMS/MMSの場合
- ブラウザ(safari)を起動し、画面下ブックマークアイコンを押します。
- 「MySoftbank」を選択します。
- 「ログインはこちら」を選択します。
- 「携帯電話番号」「パスワード」を入力します。
- メール設定の「SMS/MMS」を選択します。
- 迷惑メールブロックの設定「変更する」ボタンを押します。
- 個別設定「個別設定はこちら」を選択します。
- 受信許可・拒否設定(受信許可リスト設定)を選択。
- 受信許可リストに「@pfforest.com」と入力し、「後方一致」にチェックします。
- 「設定する」ボタンを押します。
- 商品について意見や感想などを伝えたい場合はどうすればよいですか?
-
商品ページ「レビューを書く」よりぜひご感想をお寄せください。
お返事が必要なものはお問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。
定期購入について
- 定期の解約や変更などはどうすればいいですか?
-
【お届け内容の変更・解約・休止】
定期購入お問い合わせフォームよりご連絡ください。【定期商品の種類を変更される場合のご注意】
「定期商品の味の変更」につきましては、
次回お届け日の20日前までのご連絡でお受けいたしております。
20日前を過ぎてからのご連絡は、翌々回からの種類変更となりますのでご了承下さい。【定期商品の一時休止・ご解約をされる場合のご注意】
一時休止・ご解約をご希望の場合は、次回お届け日の15日前までにご連絡いただきますようお願い致します。
ご連絡いただく時期によっては次回発送分をお届け後に解約となる場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 - 定期購入商品のクレジッドカード情報はどちらから変更できますか?
-
INIC MARKET「マイページ」の「定期・頒布会ご購入履歴」にございます、
「クレジットカード情報の変更はこちら」からカード情報をご変更いただけます。
その他
- 銀行振り込みの方法を確認したいのですが、どうすれば良いでしょうか。
- ご注文確定時に自動配信されております、
「【INIC MARKET】ご注文ありがとうございます」という件名のメールに記載させていただいております。
「■お支払方法」の欄をご覧くださいませ。 - 送料無料の商品に、送料が無料でない商品を同梱購入した場合、送料はどうなりますか?
-
追加した商品分の送料が別途かかります。
ただし、送料無料の商品と併せて合計5,000円以上お買い上げの場合は送料無料となります。