ふわっふわの
ミルクラテが作れる
オリジナルシェイカー

ラテをもっと美味しく飲む体験、
してみない?


専用 ラテシェイカー

シェイカーを使った、
美味しいラテの作り方

1. パウダーを入れる

INIC coffeeスティックパウダー1本を入れる。

2. ミルクを注ぐ

冷やしたミルク150mlを注ぐ。
※シェイカーも予め冷やしておく。

3. 上下に振る

メッシュ棒を入れて、こぼれないように蓋をしっかりと閉めて上下に約20秒シェイク!(牛乳の音が籠り出した頃が目安)

4. 完成!

パウダーが溶けて、ミルクがふわふわになったらできあがり!メッシュ棒を取り出して、下容器をグラスとして飲むことができます。

アイスラテにオススメの

\しっかりビター/

ビーンズアロマ キリマンジャロ

ラテにしても、後味にキレのあるしっかりとした苦味を感じられます。

> 詳しく見る

\安定のマイルドさ/

モーニングアロマ

ラテ専用としてつくられているだけあって、バランスの良さが際立ちます。

> 詳しく見る

\スッキリ軽め/

ファインカップス イルガチェフェ

すっきりとした味わいをベースに、イルガチェフェ特有の華やかな余韻が広がります。

> 詳しく見る

使い方のコツ

使ってわかった!
シェイカー使用のコツ

泡立てのコツやちょっとした注意点など、使って見えてきたポイントをまとめました。
より快適に、美味しくお使いいただくためにご参考ください。

コツ1:しっかり泡立てたいときは…
→ 使用前に冷凍庫で5分冷やすと◎


シェイカー本体を冷やすことで、ミルクがよりクリーミーに泡立ちます。

コツ2:振り方にもポイント
→ 水平をキープして上下にシェイク!


角度をつけずに振ると、均等に空気が入り、なめらかな泡に。

コツ3:フタの閉め方に注意
→ 軽く押さえて回す程度でOK


きつく締めると開けづらくなることも。開けにくいときは少しひねると開きやすくなります。

コツ4:グラスに注ぐときは…
→ 液だれ注意。シェイカーのまま飲むのもおすすめ!

端から液体がたれやすいため、シェイカーの下容器をグラスとして、そのまま飲むとスムーズです。

アイスコーヒーもできます

■材料

・INIC coffee(スティック) 1本
・常温水 120ml
・氷 30g(5~6個程度)
・冷やしたシェイカー

■作り方

メッシュ棒をセットせずにシェイク!
(氷の音が小さくなったら、できあがりの目安)

深煎りコーヒー で作ると…

まろやかな舌触りになり麦茶のようにごくごく飲むことができます。

浅煎りコーヒー で作ると…

空気を含むためフルーティーさがより一層引き立ちます。

ご注意点

・メッシュ棒がないとふり終わった後、開けづらいです。
→その場合は左右にカタカタ振りながら蓋を開けると、開けやすいです。
・冷凍庫で冷やしすぎると硬くなるのと鉄臭くなるので、常時保存は冷蔵庫がおすすめ。すぐ冷やしたいときは冷凍庫の場合は5分が目安。

機能について

ふわふわのミルクが作れるメッシュ棒

中にメッシュ棒がセットされています。このメッシュがふわふわのミルクを作ってくれます。

カップとしても使える

下容器は、グラスとしてそのまま飲むこともできます。

専用ボックス入り

シックな箱入りなので、ラテ好きな人へのギフトにも◎

日本製

このシェイカーは、金属加工で有名な新潟県燕三条市で作られています。
400年以上の歴史を持つこの町で、職人が細部にまでこだわって丁寧に作り上げました。

日本製

このシェイカーは、金属加工で有名な新潟県燕三条市で作られています。
400年以上の歴史を持つこの町で、職人が細部にまでこだわって丁寧に作り上げました。

こんなシーンで

今日頑張った自分に、
とっておきのご褒美を。

家事や仕事で忙しい一日の終わりに、たった数分で本格ラテが完成。自分だけのために淹れる、極上の一杯で心と体を癒して。

今日頑張った自分に、
とっておきのご褒美を。

家事や仕事で忙しい一日の終わりに、たった数分で本格ラテが完成。自分だけのために淹れる、極上の一杯で心と体を癒して。

家族みんなで楽しめる
カフェタイムに。

休日の午後、いつものリビングが楽しいカフェに。好みのミルクやフレーバーを加えて、みんなで手軽に楽しめます。

あなたの毎日を、もっと豊かに。

朝のスタートに。午後の気分転換に。
冷たいミルクをシェイクするだけで、特別な一杯ができあがります。

Q & A

Q. ミルクとコーヒーは別でシェイクした方がいいですか?一緒にシェイクした方が良いですか?
A. 一緒にシェイクをする方が手間がなく、しっかり冷たいラテを楽しめます。
また、お湯でコーヒーを溶かしてから、別にシェイクしたミルクを注ぐと、カフェのようなふわふわラテに仕上がります。
Q. シェイクする回数での味わいは変わりますか?
A. 少し多めに振ると、口当たりがなめらかになり、味の角が取れて甘みを感じやすくなります。
Q. 牛乳以外の乳製品でも使えますか?(豆乳、アーモンドミルクなど)
A. はい、さまざまなアレンジが楽しめます。

・豆乳:大豆感がやわらぎ、コーヒーとよくなじんで飲みやすくなります。
・アーモンドミルク:コーヒーとアーモンドの香ばしさが広がり、なめらかな口当たりに。
Q. ミルクの量をたくさん入れても大丈夫ですか?
A. 容量が多すぎると、シェイク時に蓋の隙間から漏れてしまうことがあります。
ご使用の際は、蓋を「しっかりと少しひねって閉める」のがポイントです。開けるときは慎重に開けてください。
1件中 1-1件表示

INIC coffee INIC ラテシェイカー

価格 ¥ 4,950 税込
0
1件中 1-1件表示

pagetop